アキタカ4月1日5 分ボーダーレスこんにちは 森和田のあきたかです😃 桜の季節になりましたねぇ🌸 みなさんは 「さくら」の語源をご存知ですか? 「さ」というのは神という意味で 「くら」というのは座(すわる・いる) つまり「さくら」というのは 神様がすわっておられるという意味です。...
アキタカ1月6日4 分ゆでめん明けましておめでとうございます🎍 森和田のあきたかです😃 2021年は大変お世話になりました。 2022年も森和田は 精力的に活動していきますので どうぞよろしくお願いします🙇 さてさて 今年最初のブログですが 『ゆでめん』❗❗ なんだ? 年越しそばか?...
アキタカ2021年12月10日4 分体は地に!魂は空に!あっという間に師走ですね💦 昼間はまだ暖かい日もありますが 朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。 皆様体調管理は大丈夫でしょうか? さてさて今回のテーマは 体という魂の乗り物についてだす❗ なんかよくわからんこと言い出したぞ… とお思いの方もおられるかも知れませんが...
アキタカ2021年8月6日5 分メニエールご無沙汰しております。 森和田のあきたかです😃 7月は森和田んちの実働とともに 様々なイベントで飛び回っておりました😆 本当にありがたいことです✨ 言い訳はこれくらいにして そろそろブログも発信しなきゃなと 筆?をとっておる次第です。 さてさて今回は…...
アキタカ2021年5月12日6 分「調和!」みなさんこんにちは。 森和田のあきたかです。 今回は、4月24日・25日の2日間出演させていただいた 「森の美術館」というイベントの報告です。 このイベントは、市民の手づくりのイベントで、 福津市の福間海岸沿いにある松原を一つの美術館のようにして、...
アキタカ2021年3月16日4 分怪我の功名もうギターが弾けないかも…?! 絶望の淵に落とされても 人間はそんなもんじゃないぞ、というお話。 ボクのギターの神様は、今回もボクを助けてくれました。 大切な友人に捧げるブログ。
アキタカ2021年1月16日7 分I'll be back❗❗今年も動き始めましたね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 森和田のあきたかです。 さて今回のテーマは珍しく英語です。 ターミネーターの名台詞 I'll be back❗❗ 先日… 思いがけなく… 奇跡のように… 奴が… 舞い戻って来ましてね😆...
アキタカ2020年12月30日2 分2020年 沢山の出会いに感謝❗❗こんにちは😃 森和田のあきたかです。 今年もいよいよ終わりますね。 みなさんにとって今年はどんな一年でしたか? 世の中は色々と大変な一年でしたが… 森和田の二人にとっては 退職から始まり 二人で新しい人生の船出を果たし 森和田こころミュージックカフェを立ち上げ...
アキタカ2020年12月11日5 分音楽の力こんにちは😃 森和田のあきたかです。 早いもので、もう師走ですよ❗ みなさんのこの一年は、どんな一年でしたか? 森和田としましては 前回にも書きましたが、 10月から活動が少しずつ充実して来まして 11月から12月にかけても学校や福祉施設、はたまた病院関係でのオンライン配...
アキタカ2020年8月10日5 分素敵な涙こんにちは😃森和田のあきたかです❗ 突然ですが、みなさんには心がホッとする場所や空間がありますか? 大なり小なり、気分がホッとしたり、心が落ち着く場所や人やもしかしたらペットなんかがあったり、いたりするんじゃないでしょうか? もちろんボクにもありますが…...
アキタカ2020年7月3日3 分世界の果ての通学路みなさん、こんにちは。 森和田のあきたかです。 数日前の朝のことです。 起きてきた母が 突然❗ 広告の裏に走り書きしたメモを握りしめて言いました。 「ラジオで、こんな映画を紹介しよったっちゃけど知っとうね?」 紙切れに書かれたタイトルは 『世界の果ての通学路』...